★節分★
2月3日は節分の日です。節分は、『みんなが幸せで健康に過ごせますように…』という願いを込めて、悪いものを追い出す日です。
節分にはもともと、『季節を分ける』という意味があり、立春🌸・立夏🍉・立秋🍁・立冬⛄の前日を節分と言っていましたが、昔の日本では、春🌸が1年の始まりで特に大切にされていたので、春が始まる前の2月3日を節分と呼ぶようになったそうです。
鬼👹がなぜこの日に来るかというと・・・ そもそも鬼とは、『目に見えない良くない事』が変化したものと考えられており、その鬼が季節の変わり目に訪れると信じられていて、新しい1年の始まる節目の節分に『魔(ま)を滅(め)する』として、魔よけの力がある穀物の豆をまいて、鬼👹を払ったそうです。
そういった由来のある節分の行事を、みんなで集まって行いました!
先生から節分の由来をペープサートで教えてもらい、各クラス自分たちが作った鬼のお面や豆入れを披露(^^♪
そして、ホールに飾ってあった大きな2匹の鬼に、豆に見立てた新聞紙のボールを投げて、みんなの中にいるいろんな鬼を追い払ったかな…と思いきやっ!!
ホールに突然、赤鬼👹が登場っ(◎_◎;)!!
ビックリした子ども達は、腰を抜かしたり…
ホールの中を所狭しと逃げ回ったり…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
先生達にしがみついたりしていましたが・・・
勇気を振り絞って、豆のボールを投げて、無事に鬼を追い払うことに成功しました★\(^_^)/★
鬼を追い払った後は・・・ なんと!!福の神が現れ、みんなに福をおすそ分けしてくれました(*^^)v
給食では、恵方巻🍣もしっかりと食べました♪(´~`)モグモグ
豆まきで、自分の中のいろんな悪い鬼を追い払い、これからの1年も、みんな幸せで健康に過ごせますように…
★おひさまチームでお散歩♪★
この日は、あじさい組さんとひまわり組さん、そして、すみれ組の元気な子で宮ノ下公園まで遊びに行ってきました!
いつもは、散歩ロープを使ってお散歩しているひまわり組さんとすみれ組さんは、散歩ロープを使わず、あじさい組のお兄ちゃんやお姉ちゃん、先生たちと手を繋いでお散歩にチャレンジ(; ・`д・´)!!
「こっちよ!」「がんばれっ!!」と、あじさい組さん達にリードしてもらいながら、無事に公園に到着!!
公園では、砂場や滑り台などで、体をたくさん動かして遊びました!!
あじさい組さんは、ジャングルジムを大胆に登って行ったり・・・
ひまわり組とすみれ組さん達も、負けじと何度も滑り台を滑ったり、坂道やつり橋を渡るすみれ組さんもっ!!
この日は、遊んでいると子ども達の楽しそうな様子に誘われたのか、ハト🐤たちも遊びにかけつけ、それを見つけて、「ハトおった~!」「トリ待って~(;´Д`)」と、追いかけて
捕まえようとするお友だちもいましたよ(笑)
まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けず、体をたくさん動かしたり、クラス間の交流を図りながら、進級に向けて様々な活動を行っていきたいと思います(#^^#)
★給食紹介★ 2月3日(月)~8日(土)の給食
●2月3日(月)
・恵方巻 ・厚揚げとキャベツのみそ炒め ・ブロッコリーのおかか和え ・キウイ ・しめじと小松菜のすまし汁
●2月4日(火)
・七分付き米 ・魚のみりん焼き ・高野豆腐の玉子とじ ・バナナ ・椎茸と豆苗のすまし汁
●2月5日(水)
・七分付き米 ・炊き合わせ ・かぼちゃの天ぷら ・オレンジ ・具だくさん味噌汁
●2月6日(木)
・七分付き米 ・大豆の五目煮 ・きゅうりとわかめの酢の物 ・キウイ ・えのきとほうれん草のすまし汁
●2月7日(金)
・食パン ・魚のオランダ揚げ ・コールスローサラダ ・みかん ・かぼちゃのポタージュ
●2月8日(土)
・七分付き米 ・チンジャオロース ・春雨サラダ ・わかめスープ ・バナナ
Comments