top of page

空に響く元気な声♪

  • hohoemi-hoikuen
  • 2023年5月1日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年6月6日

新年度が始まり、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。


新しいクラス、新しい環境にもだんだん慣れ、笑顔で楽しく過ごす子ども達の姿があちこちで見られています👀♪



☆園外保育☆


ほほえみ保育園では、毎月、園外保育を計画しており、各クラスの育ちに合わせて様々な場所に出かけて活動や遊びを楽しんでいます♪


今月各クラスがお出かけしたところは…??



すみれ・ひまわり組(0・1歳児)


普段も遊びに行っている宮ノ下公園へ行ってきました!


遊び慣れている公園ということもあり、砂遊びをしたり遊具で遊んだり、散策をしたり、笑顔で楽しむ様子が見られました!




園に戻り、ベランダでお弁当を美味しく食べました🍙


お弁当に大喜びの子ども達は、アッという間に完食!!


おなかもいっぱいになって満足そうな子ども達でした!





あじさい・うめ組(2・3歳児)


あじさい組・うめ組は、諏訪神社&長崎公園に行ってきました!


うめ組さんがあじさい組さんの手を引きリードしてあげたり、お互いに「ガンバレ~!!」と励まし合いながら歩きました。


発達に合わせてあじさい組は階段を…




うめ組は、諏訪神社の長坂を頑張って登ります!




動物ひろばでは、色々な動物を間近で観察したり、長崎公園でたくさん身体を動かして楽しみました!




あじさい組さんは園へ戻って、うめ組さんは長崎公園で、みんなでワイワイしながらお弁当を嬉しそうに食べていました🍙



もも・さくら組(4・5歳児)


もも組・さくら組は風頭公園へ行ってきました!


たくさんの春を歩きながら発見し、あっという間に公園へ到着!!


公園では岩登りをしたり、お弁当を美味しそうに食べていました!


ロープを使った遊びでは、自分たちで「綱引きができるよ!」「縄跳びができるよ!」などと意見を出し合いながら、綱引きをしたり大縄跳びにチャレンジしたり、元気いっぱいのもも・さくら組でした!









いきいきわくわくファーム ~ 姉妹園交流 ~


先日、さくら組(5歳児)が西山木場地区にある森の保育園「いきいきわくわくファーム」へ行きました。


長崎大学のサークル「ビオトープ・パレット」のお兄さん達や、姉妹園の恵愛保育園のお友だちと一緒にビオトープの観察や、自然散策しながらいきいきわくわくファームにいる生き物の観察を行いました。


西山古場の公民館から、ビオトープ・パレットのお兄さんにチョウチョ🦋や色々な生き物の話をしてもらいました。


みんなで山に登りながら散策していると、テントウムシ🐞やダンゴムシ、アメンボにカナヘビ…など


たくさんの生き物を発見し、大喜びの子ども達!!



これから年間を通していきいきわくわくファームへ行き、自然の中での活動を通して様々な体験をしながら楽しく過ごせるよう計画しています♪


これからどんなことをするのか、どんな生き物を発見し触れ合えるのか、子ども達も楽しみにしているようです!!




🍚4月17日(月)~28日(金)の給食紹介🥢

※ご飯は7分づき米を使用しています。


4月17日(月)

・ご飯 ・高野豆腐の卵とじ ・コールスローサラダ ・えのきのすまし汁 ・オレンジ



4月18日(火)愛情弁当の日 


ご協力いただきありがとうございました♪


●4月19日(水)

・ケチャップライス ・から揚げ ・スナップエンドウのマヨ和え ・ジュリアンスープ ・バナナ




●4月20日(木)

・チキンカレー ・ポパイサラダ ・コンソメスープ ・オレンジ




●4月21日(金)

・ご飯 ・魚の竜田揚げ ・金平ごぼう ・豚汁 ・キウイ



●4月22日(土)

・ご飯 ・肉じゃが ・もやしのごま和え ・大根のみそ汁 ・オレンジ



●4月24日(月)

・ご飯 ・松風焼き ・かぼちゃのサラダ ・白菜のすまし汁 ・バナナ



●4月25日(火)

・ご飯 ・さけのフライ ・もやしの甘酢和え ・豆腐のみそ汁 ・りんご



●4月26日(水)

・ご飯 ・ひじきのミートローフ ・マセドアンサラダ ・トマトスープ ・キウイ



●4月27日(木)

・ご飯 ・ちくわ磯辺焼き ・小松菜のごま和え ・たまごのすまし汁 ・りんご



●4月28日(金)

・ロールパン ・ちゃポリタン ・無限ピーマン ・豆乳スープ ・バナナ



●4月29日(土)昭和の日



★恵愛保育園(姉妹園)のHP,Blogはこちらから!


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
hohoemi-foot-logo-wh.png

〒850-0874 長崎市魚の町6-20-7

TEL.095-811-0500

恵愛マーク.png

姉妹園

恵愛保育園

長崎市下西山町2番79

TEL.095-826-8888

mebukimark_siro.png

​児童デイサービス

児童デイサービスめぶき

長崎市伊勢町2-26
TEL.095-823-2800

gakudomark_siro.png

学童保育

​恵愛児童クラブ

長崎市下西山町9−1(上長崎小学校内)
TEL.095-825-8338

◎見学や説明をご希望の場合:電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。(TEL.095-811-0500)

◎入園をご希望の場合:長崎市こども部幼児課まで、お問い合わせ下さい。長崎市魚の町4-1(2階) TEL.095-829-1142

bottom of page