top of page

⌛時の記念日⏰

  • hohoemi-hoikuen
  • 2020年6月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年6月22日


★時計製作★ ~あおぞらチーム~

 

皆さんは、6月10日は何の日かご存じですか??


6月10日は、『時の記念日⏰』です。


普段何気に見ている時計⏰ですが、671年4月25日に、天智天皇が漏刻と呼ばれる水時計を建造し、始めて太鼓や鐘の音によって時刻を人々に知らせたという「日本書紀」の言い伝えに基づき、その日を現在の太陽暦に換算したところ、6月10日であったことから定められたそうです。

このことから、毎年6月10日を『時の記念日』と定めています。


この『時の記念日』にちなんで、あおぞらチームは、時計作りを行いました⌚✂


ハサミ✂で画用紙や紙コップなどを切ったり、サインペンやシールでデコレーションを行うと…✨



こんなに素敵な時計が完成しました(*^^)v✨




腕時計だけではなく、壁掛け時計も…🎵



お部屋の中にある時計を参考にしながら、自分たちで考えて工夫し、こんなに素敵な時計ができあがりました❕



この時計作りを行ったことで、『時間』について考えたり感じたりすることができ、とってもいい時間を過ごせました♪




★父の日製作★ ~あじさい組~

 

毎年6月の第3日曜日は父の日です。


あじさい組では、毎日みんなのために頑張ってくれているお父さんやお祖父ちゃんのために、父の日製作を行いました🎵


まず、自分の好きな色のクレヨンで色んな形や線を描いて…



また、別の日に絵の具をその上から塗って、はじき絵の製作を楽しみました(*^-^*)



どんなプレゼントになるか、楽しみにしていてくださいね💛



★フィンガーペインティング★ ~すみれ・ひまわり組~


お部屋で、なにやら始めたすみれ組さん…


どろんこ絵の具を使って、フィンガーペインティングが始まりました❕



絵の具の冷たさや感触を楽しみながら、楽しそうにヌリヌリ…🎵



なかには、自分から積極的に絵の具に手を伸ばして楽しむお友だちも…✨



すみれ組の楽しそうな姿に誘われて、ひまわり組さんも参加~(*^_^*)🎵


指先を使ってみたり…



手のひら全体を使って、ダイナミックに塗ってみたり…



なかには、楽しみ過ぎてお顔にまでつけちゃうお友だちも…(*‘∀‘)



とっても楽しい、ペインティング活動になりました❕



今回、各クラスでの様々な製作活動の様子をご紹介しましたが、お部屋の中でも、色んなことにチャレンジし、楽しんで経験を積み重ねながら、梅雨時期を過ごしていきたいと思います🎵



★お給食紹介★6月8日(月)~13日(土)


★6月8日(月)

・七分付き米 ・鶏肉の磯辺揚げ ・インゲンの胡麻和え ・野菜たっぷりコンソメスープ ・オレンジ


★6月9日(火)

・七分付き米 ・魚の照り焼き ・キャベツの塩昆布和え ・椎茸と大根のすまし汁


★6月10日(水)

・七分付き米 ・野菜の豚ロール ・卯の花 ・玉ねぎとじゃが芋の味噌汁 ・キウイ


★6月11日(木)

・七分付き米 ・麻婆豆腐 ・もやしのナムル ・春雨スープ ・オレンジ


★6月12日(金)

・食パン ・チーズハンバーグ ・マカロニサラダ ・トマトスープ ・牛乳 ・キウイ


★6月13日(土)

・七分付き米 ・かぼちゃのそぼろあん ・ひじきの炒め煮 ・つみれ汁 ・りんご




★恵愛保育園(姉妹園)のHP、blogはこちらから!


 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
hohoemi-foot-logo-wh.png

〒850-0874 長崎市魚の町6-20-7

TEL.095-811-0500

恵愛マーク.png

姉妹園

恵愛保育園

長崎市下西山町2番79

TEL.095-826-8888

mebukimark_siro.png

​児童デイサービス

児童デイサービスめぶき

長崎市伊勢町2-26
TEL.095-823-2800

gakudomark_siro.png

学童保育

​恵愛児童クラブ

長崎市下西山町9−1(上長崎小学校内)
TEL.095-825-8338

◎見学や説明をご希望の場合:電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。(TEL.095-811-0500)

◎入園をご希望の場合:長崎市こども部幼児課まで、お問い合わせ下さい。長崎市魚の町4-1(2階) TEL.095-829-1142

bottom of page