こんにちは、ほほえみ保育園です。
ずいぶん暖かくなりましたね。
春がもうすぐそこまで来ていますね。
軽やかな風に気持ちも心も軽くなります。
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♫ おはなをあげましょ もものはな~」
もうすぐひなまつり
保育園では、大きいクラスからも小さいクラスからもこの歌が聞こえています。
友だちと楽しく季節の歌を歌い、大きいクラスになると、言葉の意味を理解し(何となくですが・・)、日本の古き良き風習を肌で感じることができますね(^^)
実際に桃の花を散歩で見たり、雛飾りを見たりしながら、視覚的にもおひなさまを認識しています。
今回は、「おひなさま」をそれぞれのクラスが「つくる」様子を紹介します!
< あじさいぐみ >
作り方の説明を聞いています。みんなしっかり聞いています。
聞く力も育ってきていますね。
人差し指でぬりぬり、薄く延ばさないと全体に行き渡りません。
「慎重に丁寧に」取り組んでいますが、子ども達の息遣いが聞こえてくるようですね^^
「ほらみて!」 貼り終わってにっこり笑顔です。
こちらは、顔に表情をつけています。
保育士と一緒に👀を書いています。
どんなおひなさまができるかはできてからのお楽しみ💓
< うめぐみ >
うめぐみは、平面へののりづけではなく、曲面へののりづけにチャレンジしています。
はさみもチョキチョキ、スイスイです♪
個性が光る可愛らしいおひなさまとおだいりさまの完成!
人形の足元にあるフラワーペーパーは、子ども達が一枚一枚開いて作りましたよ!
< もも・さくらぐみ >
もも・さくらぐみになると、黙々と手を動かして作っています。
さっきまでのおしゃべり声がうそのよう・・・
静かに「手」作業が続きます。
頭の中に、おひなさま・おだいりさまの構図があり、サクサク進んでいるようです✨
もも・さくらぐみは、ひな壇が立体になっています。
土台も自分たちで作りました!
十人十色 いろんなお顔のおひなさま♪
何となく作った子ども達の顔に似ているような・・(笑)
同じ材料で作っても、一つ一つ違う姿形のおひさまとおだいりさまになりました。
こちらは、あと少しで完成です。
< ひまわりぐみ >
「集中力」が身に付いてきました。
みんな真剣な表情です。(=_=)
普段のあそびのなかで、日常の何気ない動作で、手指の力が育ち、巧みに動かすことで巧緻性も高まります。楽しみながら、自然に培われていくと良いですよね(^^)
< すみれぐみ >
小さいすみれぐみさんも、手のひらスタンプでおひなさまを表現します。
筆の感触、絵の具のちょっぴりひんやりした感触に慣れない子もいます。
・・・でも、これも感触あそびの経験のひとつです。この感触あそびを通じ感性が育ちます。また、この頃には、手首も使えるようになり、想像的なあそびも広がっていきます。
子ども達の手は、柔らかくてまだまだ小さいです。
「物がしっかり握れるようになった」、「手づかみで食事をする」、「スプーンを使う」、「ペンを使って描く」など、発達に応じて手の動きも細かくなり、道具を使いこなせるようになっていきます。
子どもたちの可能性は無限大です。
生活や遊びのなかで、自然に育ち合えるような環境を考えていきたいと思います。
< クッキング ~切り干し大根~ >
あおぞらチームが、切り干し大根作りに挑戦しました!
初めての切り干し大根つくりです。
「切り干し大根ってなに?」・・・そこからです。
でも、まずはLeT’sクッキング!
大根の皮をピーラーを使って上手にむいていきます。・・ひたすらこの作業は続きます。
4・5歳になると、やはり道具の使い方が上手になります。
ピーラーを使う手つきも慣れたものです。
食育やお家のお手伝いをする子もいて、ここでも経験が生かされます。
そして・・網の中へIN
しばらくベランダに出して外の風にさらし、乾燥させます。
丁寧に大根を並べていきます。
果たしてどうなるのかな?・・もちろん観察にGO!
みんなでベランダに行って確かめてみると・・・
「あれ?しぼんでる?」と口々につぶやく子ども達・・
風さらされ、乾燥したことが(ほんの少しですが💧)理解できたようです。
大根を細切りにして乾燥させたものが「切り干し大根」ですが、乾燥させることで甘みが増します。
食物繊維も多く含まれ、保存にも優れ、栄養価も高くなり、体にいいことたくさんです!
できあがりが楽しみです♪
みんなで毎日眺めては「まだかな~??」と、給食でいついただけるのか?楽しみにしているようです。
< はけたよ!はけた!>
すみれぐみの散歩の準備の様子です。
靴下を履いています。
4月に入園したときは、よちよち赤ちゃんだったお友だちが、自分で靴下を履けるようになりました。
「しよう」とする意欲と、できた時のうれしそうな顔がとても誇らしげで可愛らしかったです。
この一年間での成長ぶりには、目を見張るものがありますね。
< あそびのなかで >
朝の自由あそびの風景です。
さまざま形のソフトブロックをサーキット状に並べ、素足で飛び越えていきます。
柔らかい素材なので足には優しい感触です。
着地面積が広いもの、狭いものと様々ですが、ピョンピョン飛び越えていきます。
三角はちょっと難しくフラフラする場面もありましたが、無事、次のブロックに着地し、達成感を味わっています!
そして、クッションに向かってジャンプ!
難なくクリアです。
遊びのなかで、体幹も鍛えられますね!
ちなみにこのクッションは、「宝の島」なのです✨
そして、片付けも自分たちでします。
元の場所に戻して、使う前よりきれいに整理整頓!
朝の風景でした!
< 給食紹介 >
2月22日(月)~27日(土)
※当園は、七分つき米を使用しています。
●2月22日(月)
🍚ごはん、ひじきのミートローフ、マセドアンサラダ、春雨スープ、りんご
●2月23日(火)祝日(天皇誕生日)
●2月24日(水)
🍙菜飯おにぎり、焼きビーフン、ひじきの五目煮、ほうれん草と豆腐のすまし汁
●2月25日(木)
🍚ごはん、八宝菜、もやしわかめのナムル、たまごスープ、みかん
●2月26日(金)
🥐ロールパン、さけのムニエル、白菜とツナのサラダ、ジュリアンスープ、バナナ、牛乳
●2月27日(土)
🍚ごはん、豚肉のしょうが焼き、ブロッコリーのおかか和え、つみれ汁、キウイ
今週もおいしくいただきました(*^-^*)
Comments