まだまだ寒さが厳しい日が続き、先週は一段と冷え込み、積雪が見られましたね。
しかし、子どもは風の子ということわざ通り、子ども達の元気な声が毎日室内を暖かくしてくれています。
コロナウイルス感染拡大が心配されるため、今後も特に子ども達の体調変化には十分配慮していきたいと思います。
●リトミック●(ひまわり・あじさい組)
ひまわり組さんにとっては初めてのリトミック!
最近、お兄さんお姉さんの意識が少しずつ芽生えてきた頼もしいあじさい組さんの姿を模倣しながら、一緒に体を動かして遊びました。
保育者が「こうするんだよ」と一から教えなくても、ピアノ演奏のテンポに合わせて、自然に「歩く、走る、寝転がる」など動作を変えたり、演奏がストップしたらピタッと動きを止めたり、動作に緩急をつけながら楽しむ子ども達の姿が見られ、音楽の力を実感しました。
演奏の雰囲気や音の響きを聞き、思いのままに表現する姿がとても印象的でした!
曲が止まったら、頬やお尻を触ってみよう!うさぎやゾウに変身しよう!と、いくつかお題を出すと、素早く反応し、「次は何?」と目をキラキラさせながら夢中で行っていました。
体表現だけでなく、音の鳴るミニボールを使って、ピアノの音に合わせてゆっくり振ったり激しくしたり強弱をつけ、音の鳴り方を全身で体感しながら楽しんでいました!
ひまわり・あじさい組さんともに最後まで保育者のお話しをよく聞いて、よく見て参加する姿もありました!
●リトミック●(すみれ組)
すみれ組さんもリトミックを体験しました。
「♪おーはながわーらった♪」という歌に合わせてシフォンをお花に見立て、手からフワッと出したり、ヒラヒラ揺らしたりすると、「私も!」「僕も!」と興味を示して保育者を模倣していた子ども達。
シフォンを頭に被り、いないいないばあ遊び!
保育者にニコニコして近付き、「せんせい、みてみて♪」「ばあ!」と言ったり、とても可愛らしかったです。
●体育教室●
今回、初めて逆立ちにチャレンジしたうめ・もも・さくら組さん!
「できるかな?」と少しドキドキしながら、どのように手をついたらよいか、脚をどんな風に蹴り上げるか、目線はどこかなど、先生の話しをよく聞き、それぞれ友だちの姿を見ながら試行錯誤して行う姿が見られました。
逆立ち効果
上半身の筋力だけでなく、骨関節屈筋や腰、内もも太筋、脊髄筋肉を強化して、バランスのとれた体幹を作る効果があります。
他にも様々な効果があるため、いくつかご紹介します!
血流がスムーズに流れる
脳の血流が滞りがちな時(頭を使いすぎた時)に脳の働きが戻ってきます。
見え方が反対になる
普段見ている視界が逆転し、今まで見えていなかったものが見え、別の見え方ができたり、かなり刺激的な体験に!
これによってアイデアが豊富になったり、人に引きずられない自分の意見を持てるように
なります。
良い事がたくさんある逆立ちにも取り組みながら、バランス感覚、体幹を鍛えていきたいと思います。
うめ、もも、さくら組さん全員が逆立ちできる日を楽しみに、これから沢山練習を頑張っていこうね!
園外保育の日は、うめ・もも・さくら組の3クラスで水辺の森公園に行きました。
お天気にも恵まれ、広い空間でお友だちや保育者とエネルギッシュに動いて遊びました!
どの子も体力がつき、長距離のお散歩も余裕の表情で逞しく歩いていました。
友だちと追いかけっこ
木の下で発見探し!
仲良く手を繋ぎ、グルグル回り~
日向ぼっこ「あ~気持ちいいな~!」
今年度も残りわずかとなりました。
子ども達一人ひとりが自然の流れで進級への期待や喜びを持ち、安心して新しい環境に移行できるよう、今後も異年齢交流の場を沢山設けて、子ども達同士互いに良い刺激を受けながら、色んなことを吸収し、みんなで大きく成長していきたいと思います。
★給食紹介★
※本園は七分づき米を使用しています。
●2月14日(月)
・ご飯 ・酢鶏 ・ツナサラダ ・麹のすまし汁 ・キウイ
●2月15日(火)愛情弁当の日
「見て見て♪」「美味しい!」など、どの子も喜んで食べながら楽しんでいました!
お忙しい中、ご準備いただきありがとうございました。
●2月16日(水)
・ピラフ ・ハンバーグ ・マセドアンサラダ ・コーンスープ ・バナナ
●2月17日(木)
・ご飯 ・かぶのシチュー ・コールスロー ・キウイ
●2月18日(金)
・食パン ・ミートスパゲティー ・コロコロサラダ ・野菜スープ ・バナナ ・牛乳
●2月19日(土)
・ご飯 ・鶏肉の西京焼き ・じゃがいものソテー ・豆腐としめじのすまし汁 ・りんご
★恵愛保育園(姉妹園)のHP,Blogはこちらから!
Comments