九州を中心として、全国各地で大雨が続き、甚大な被害が出ています。
長崎においても大雨や洪水警報が連日続き、学校が休校になるなど、慎重な対応がとられました。
各地で被害にあわれた方、そして、いまだ避難するなど、不安な日々をお過ごしの方々に心よりお見舞い申し上げます。
7月7日は、子ども達が楽しみにしていた七夕でしたが、今回の大雨の影響で、残念ながら天の川を見ることができませんでした。
また、この日はお休みが多かったため、予定していた七夕祭りとそうめん流しは、翌日8日に行いました。
七夕まつり
かわいい織姫とかっこいい彦星!
そして、かわいい牛とすごいオーラを放つ神様(( *´艸`)の登場にみんな大興奮していましたよ。
先生たちの寸劇”たなばたのおはなし”では、先生たちの熱演に釘付けの子ども達でした。
最後はみんなで記念撮影
★さくら・ももぐみ★
★うめぐみ★
★あじさいぐみ★
★ひまわり・すみれぐみ★
七夕に向けて各クラスで七夕飾りの製作を楽しみました。
◎うめぐみ
折り紙でお舟を折り、織姫と彦星を乗せて完成!
折り紙では、角と角を合わせることが上手になってきましたが、角を合わせて折り曲げたところにアイロンをかけるなど、細かい作業がまだまだ難しく、苦戦していました。
でも、最後まで諦めず、それぞれ素敵なお舟ができあがり大満足でした。
◎もも・さくらぐみ
織姫、彦星を描いたり、自分たちで好きな絵を描いたものをきれいに切り取り貼っていました。
自分たちで描きたいものを考えて描く・・・
何にしようかな~と悩んだり、友だちと話し合って決めたり・・・
「カブトムシを描きたい!」と、図鑑を見ながら描いたり・・・
友だちとお互いの思いや考えなどを共有し、話し合ったりする姿は、さすが年長さんだなと感じました。
それぞれ、満足のいく七夕飾りができあがりました!
自分たちで作ったかわいいお飾りを飾りつけしました♪
あじさいさんは、飾りつけの前に紙芝居を読んで、本物の笹の葉を実際に触って遊びました!
「キャーきくすぐった~い!」と大喜びでした。
みんなの短冊には、
「縄跳が上手にとべますように・・・」
「ゼロワンになれますように・・・」
「シンデレラになって王子様にあいたい・・・」
など、かわいいお願いごとがたくさんありました。
なかには、
「ヒーローになってコロナをやっつける!!」
という願いもありました。
みんなの願いがどうかどうか叶いますように・・・
そして、大雨で被害にあわれた方々が、一日でも早く安心して暮らせますように・・・
そうめん流し
僕たちの見つめる先には・・・
そうめん流し~!!
「ぼくたちもはやくたべた~い!!💦」
お箸を器用に使って上手にとれました~!
準備万端!!!
「さあ、こい!!」
今年も、本物の竹を使って、日本の夏の文化を体験した子ども達✨
「おししい~♪」「またやりた~い!」と、大満足の子ども達でした。
七夕まつりの後、
避難訓練(洪水)を行いました。
ねらい:洪水災害を知り、大雨が降った時に身を守る行動を考える。
まず、洪水が起きたらどこに逃げる?
保育園の子ども達は、まず、2階に避難します。
実際に、階段を使って2階に上り、避難の練習を行いました。
長崎大水害で眼鏡橋が崩れた時の写真や、家が流されている写真を見て、洪水の恐ろしさを知り、洪水の時は、”高いところへ逃げる”ということを学びました。
世界のなかでも自然災害の多い国、日本に生まれた私たち
そんな「災害大国」日本においては、子ども達の命を守るため、「もしも」に備える避難訓練が欠かせません。
様々な災害を想定して避難訓練を繰り返し実施することが、災害時に的確な避難行動をとることに大変役立ちます。
これからも、毎月実施している避難訓練のなかで、各災害に応じた避難方法を確実に身に付けていきたいと思います。
◎給食紹介◎
●7月6日(月)
・七分づき米 ・すり身揚げ ・きゅうりとコーンのサラダ ・じゃがいもと人参の味噌汁 ・りんご
●7月7日(火)
・おにぎり ・そうめん ・唐揚げ ・とうもろこし ・麩となすのすまし汁 ・オレンジ
●7月8日(水)
・七分づき米 ・チンジャオロース ・小松菜ともやしのりあえ ・中華スープ
●7月9日(木)
・七分づき米 ・白身魚のホイル焼き ・厚揚げの煮物 ・椎茸と豆苗のすまし汁 ・スイカ
●7月10日(金)
・ロールパン ・ハンバーグ ・ヨーグルトサラダ ・トマトスープ ・とうもろこし
●7月11日(土)
・七分づき米 ・大豆の五目煮 ・卵焼き ・豆腐としめじの味噌汁 ・キウイ
Comments