じめじめ季節も楽しく(*^-^*)
- hohoemi-hoikuen
- 2020年6月22日
- 読了時間: 4分
とうとう梅雨入りしました。 雨が降ったり、やんだり・・・ 時には強い風と共に降りつける雨!!
そういった天気でも、ウキウキ♬ワクワク♫
傘や雨靴、レインコートなどを身にまとい、お母さん達と手をつなぎ楽しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
室内でも、子ども達は、友だちや保育士とたくさんいろんなあそびを楽しんでいます。
今回、その一部をご紹介します!!
🎵全体リズム
毎週水曜日、9時過ぎになると、さくら組からすみれ組まで、みんなでリズム運動をしています❕❕
うさぎ・かめ・めだか・あひる・きんぎょなど、手指、足手指を使って、その動きをさくら組から頑張ります。
簡単な動きから複雑な動きまで、お兄さんお姉さんの動きを見て、興味津々!!
大きい子は、与えられた動物などの動きをしっかり意識するため、表情も真剣です。その姿を見た小さい子はあこがれて・・・✨
がんばります!! 一人ひとりが精神的、身体的成長の場、発見の場となっています。


さくら組の「うま」に混ざり、小さなひまわり組さんも真似っこ💓お兄さん達も真剣!

あじさい組さん!!


うめ組さんもこんなにできる!!

もも組!!

ひまわり組もまねっこ!!「ブリッジ」&「かめ」(*´艸`*)

ひまわり組、すみれ組の得意な「うさぎ」も、「みんなみてみて!」と、両足跳びでぴょんぴょん! 飛べなくても身体を上下に動かしています! とってもかわいい!!
年齢に関係なく、縦(異年齢)の関わりやつながりでそれぞれが刺激し合い成長する姿には、驚かされることもしばしば。
やさしさや思いやり、反面、競争心、向上心なども育ってくれるといいなと思います。
🍅初収穫❕❕
お当番さんが、毎日毎日、交代でせっせとお水をやっていたトマトに、やっと真っ赤が実りました。
「あかくなってる!!」
さあ、誰がとるのか・・・


くんくん・・・
「どんなにおい?」「とまとのにおい?」
1個の小さなトマトですが、大人気です。(*^^*)


○さくら組さんのお仕事?
お部屋で何やら、静かに過ごしています?? めずらしい💦
覗いてみると・・・
なーんと!!ちくちくとかわいい「おはりこさん!!」



こんなに小さな手で針と糸!! 感動です!!
この「縫いさし」では、「手先が器用になる」「集中力が高まる」など、素晴らしい効果が期待できますね!
ご家庭でも一緒にチャレンジすると楽しいかも(*^_^*)
○小さなクラスはお部屋でげんきいっぱい!!
大人にとっては小さなアスレチック!!
でも、子ども達にとっては、きっと大きな大きな世界なんでしょうね(^^)




足の裏をしっかりつけて、足指を使って踏ん張っています! 手のひらもしっかりつけて!
何度も何度も挑戦!!
「ちっちゃくったって、できるもん!!」
すみれぐみも頑張っています!!


ひまわり組とすみれ組さんはとっても仲良し?



○晴れた日はお出かけ!!
さくら・もも・うめ組は、大好きな「長崎公園」へ!!
この日はちょっぴり探検!!
「トトロの木」??を見つけました👀✨






💕梅干しづくり💕
副理事長先生が持ってきたウメのへたをとり、塩につけていました。
この日、いよいよ、シソの葉を入れました!!
紫色の葉っぱに興味津々!

どんな形? どんなにおい?


さあ!「ふ☆し☆ぎ☆」
どんな色に変わるかな?

興味津々の子ども達!!
「わあ~👀」
キラキラの瞳がいっぱいです。
梅雨は、ジメジメとした嫌なイメージですが、雨の音や雨上がりの空には、この季節ならではの美しさや不思議な光景がありますよね。
子ども達は、「見つける天才」です!! そして、大人が忘れていた小さな小さな感動をたくさん教えてくれます。
この時期は、室内で過ごすことも多くなりますが、たくさんお話ができるチャンスです!!
是非、子ども達の小さなささやきをたくさん聞いてあげてください。
そして、私たち保育士にも「たのしいおすそわけ」を聞かせて頂けたらとても嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆おまけ☆

一番小さなお友だちも、ままごと遊びに参加? しっかり「ピザ」を持てるようになりました。
なかなかの力持ちで、離しません💦
★給食紹介★6月15日(月)~20日(土)
●6月15日(月)
・七分付き米 ・豚肉となすのこってり煮 ・納豆 ・アスパラの甘酢 ・白菜と人参のみそ汁 ・キウイ

●6月16日(火)
・七分付き米 ・魚のカレームニエル ・コールスローサラダ ・わかめのスープ ・オレンジ

●6月17日(水)
・ピラフ ・タンドリーチキン ・ポテトサラダ ・ジュリアンスープ ・りんご

●6月18日(木)
・七分付き米 ・豆腐チャンプル風 ・オクラとかにかまの酢の物 ・豆苗と椎茸のすまし汁

●6月19日(金)💕ママの愛情お弁当の日💕
子ども達が楽しみにしていたお弁当の日!
数日前からいろいろ考えたり、朝早くからご準備いただきありがとうございました。
子ども達の「おいしかった(^^♪)」や、嬉しそうな笑顔でいっぱいでした!!
●6月20日(土)
・七分付き米 ・ポークビーンズ ・いんげんとハムのサラダ ・大根としめじのみそ汁 ・りんご

Commentaires